こんにちは清水です。
一週間のお盆休みあっという間でしたね(>_<)
とくに出かけて何かしたわけではなく、普段なかなか休みが合わなくて遊べない友達親子と遊んだり
海へ行ったり、親戚が集まったり最終日はパルパルへ行って帰りにウナギを食べて帰ってきました。
そろそろ仕事のお話に戻ります(^_^;)
昨日も大石さんが菊川市K様邸の物干し場を紹介していましたが
ここでも物干し場のお話をします。
↓※玄関の左側の窓ガラスがある場所が洗濯物を干す場所となっています【御前崎市M様邸】
ご夫婦が共働きのため洗濯物を天候に左右されず干して出かけられます。
普段みなさんは洗濯物を干す際、庭とベランダどちらに干されていますか?
最近は洗濯乾燥機や浴室乾燥機で済ませていらっしゃるご家庭も多いとおもいますが、
ちゃんと日光に当てて干すと取りこんだときのお日さまのにおいがとてもきもちいいですよね♬
外で干したり、ベランダで干したり、室内物干し(室内用の物干し金具を天井や窓に設置する形)
ちなみに私はベランダに干します。個人的に部屋干しが好きではありません。部屋に干すと湿気がたまり
洗濯ものもなんだか生乾きに匂いがして・・・悩
【部屋干し生乾きの嫌な臭いは、まだ落としきれない酸化した汚れと高い湿度による菌の増殖が原因だそうです】
↓
↓
●干す場所の条件とは
理想的な洗濯物干し場を考えると以下のような条件があげられます。
【洗濯機から近い】
【干しやすく取り込みもしやすい】
【乾きやすい】
【邪魔にならない】
【雨とよけがある】
家事動線から外れた場所には設置しないこと、天候に左右されず干せることが重要ですよね。
お客様目線でどんな小さな相談も聞きます。
お気軽にご連絡ください♬
福代工務店
℡0537-86-3658
著者について