福代工務店はアットホームな感じ社長・従業員が仲良し!大阪セミナーと観光

福代工務店はアットホームな感じ社長・従業員が仲良し!大阪セミナーと観光

著者:fukuyo-owner

こんにちは、高田です。

一週間ぶりくらいの投稿になってしまいました。すみません。

いつも楽しみにしている方なんていないとは思いますが・・・

新年度に向けてリフォーム補助金を利用する申請の書類づくりに

時間がかかってしまっていました。

リフォームするお宅がかなり増えています。

水廻りのリフォームが多いです。

(御前崎市ではリフォーム補助金があります)

工事が始まってからまた写真をブログに

アップしていくので、水廻りのリフォームをお考えの方は

参考になればなと思っています。このリフォームどのくらいかかるのかな?

なんて見積もり(無料)をお願いしたいお宅がありましたら

福代正人が自宅まで伺いますのでご連絡ください。

見積りをしてもらったけど思っていた金額よりも高かったな?

なんて方もいらっしゃいますよね。

そういった場合も費用はかかりませんので

お気軽にお問合せ下さい。

お待ちしております♪0537-86-3658

実は、今週月曜日、火曜日とセミナーを受けに大阪へ行ってきました。

車で4時間くらいですかね?

みんなで交代で行きました!(すみません・・・私は一回も運転していませんが・・・)

阿形は、ばんばん高速、街中を走ってました(笑)

セミナーは経営者向けのセミナーなのに私たちが同席したため

従業員用のお話もしてくださいました。その後、懇親会で【一笑】という

コースの焼肉屋さんで高級部位をたらふく頂きました。

見てくださいこの社長の肉を持った顔!

事務所ではこんなに笑った顔あまり見ません。笑

特選シャトーブリアンを指さしているけどブレブレ(笑)

これが本当においしくて!

焼肉ってたれをつけて食べたことしかなくて・・・

わさび醤油がよく合う最高なお肉でした!

その後は、大阪といったらこの場所でこのポーズみたいな感じで(^^)/

(現場監督 佳人さん)が持っている道頓堀 早稲田大学は気にしないでください(笑)

串カツを食べ夜の大阪を歩いて~アパに泊まって

次の日は、四天王寺へ~

最近始めた御朱印帳を書いてもらい~

アメリカ村で女子たちの買い物に付き合ってもらい

道頓堀でお好み焼きをシェア~

美味しいものをたくさん食べました。

福代工務店に勤めて5年目になりますが、旅行ましては宿泊なんて

はじめてです。(今回は大石が用事で行けませんでしたが・・・)

【たまにはリフレッシュしてまた明日から従業員にはもっと頑張ってほしいから】

と社長から最高な時間を頂きました。

【従業員が喜んでくれれば、お客さんが喜んでくれれば・・・

だから、俺はもっと頑張る!】とこうおっしゃっていました。

従業員をこんなにも大切に思ってくれる社長に感謝します。

ありがとうございました。

 

著者について

fukuyo-owner author