今朝、明日折込チラシを持って
御前崎市、菊川市の新聞店にチラシを持ちこんだ際に
とある新聞店の奥様から毎回
「あなたみたいにニコニコしてチラシを持ってきてくれると
気持ちがいい!朝早くから仕事をしていると嫌になるけど元気になる。
いつもありがとう!」
と嬉しいお言葉を頂戴しました。
逆に私のほうも新聞店の奥様から「いつもありがとう!今日も寒いね。~だよね~。」
などと気さくに話しかけてもらえると気持ちがいいです。
人の言葉一つでその日のテンションも上がり、これからはもっとこうしよう!って
気持ちになって人を変えてくれますね♪
☆ローン勉強会
・・・まだ間に合う!たった90分で670万円損をしない方法をおしえます
明日の折込チラシで詳細が載っているので
住宅ローンセミナーの話は、明日お話します。なので今はモザイクで失礼します。
気になる方は、明日のチラシ・または詳細をブログに載せるのでご覧ください♪
土曜日から菊川市で解体工事が始まりました!
福代工務店では、従業員含め業者の方と連携して
この現場にはどの業者が入って今、どんな工事をしている最中なのか、
各業者で把握していただくように、新築工事で関わる業者さん方に
朝から集まっていただいてline説明会をしました。
ほとんどの業者さんはラインに登録していただいていたので、
グループを作って、どんなことを載せるのか報告しあうのかの説明会をしました。
業者の方と連携して情報を伝えながら
早く丁寧に・・・
時間に無駄のない家づくりを目指しています。
こんにちは、福代工務店高田です。
HPがリニューアルしました。
お得情報・イベント情報・新築やリフォームなどの現場情報を
こちらのブログに更新していくので
チェックしていただけたら嬉しく思います。
よろしくお願いいたします。コメントなど質問等ありましたら
お気軽にコメント欄に書いてください。お待ちしております。
2月3日【節分】
各地で豆まきイベントや家で豆まきをしたのではないでしょうか?
節分・・・「季節を分ける」という意味があり、
立春、立夏、立秋、立冬それぞれの前日のことを
節分と呼んでいました。
本来節分は、年に4回あったそうです
今では、「立春の前日」を節分とするのが一般的ですね!
福代工務店でも豆まきイベント
「福代の鬼がやってくる~」という節分イベントを行いました。
「鬼が来たらみんなで退治してね~」と事務員高田の話から始まり・・・
鬼登場~
子供たちにやられまくる鬼(笑)
福代工務店に勤めて4年目・・・?
こんな社長は見たことない(笑)
無事皆で赤鬼を退治した後、優しくなった鬼からのお菓子まき開始~♬
小学生以下と小学生で交代でお菓子まき♡
まいたお菓子のに当たりがついたお菓子もあって一番がついたお菓子を拾った子には
大きなチュッパチャップスでできた花束♡
最後は、皆で写真撮影!
はい、チーズ(^^♪
みんないい顔♡
事務員勝手な思い付きで始まった豆まきイベント・・・(笑)
社長は、嫌がることなく私たちが準備した鬼のコスプレに着替えてくれました。
ありがとうございます。
来年はもっと多くの子供たちの参加お待ちしております。
もともと二世帯の家を250万ほどで2階洗面・トイレ・キッチン・食器棚・建具の入れ替え・階段~廊下クロス・床の張替え・洋室・和室一部屋づつを13帖の洋室ワンフロアに大変身して新しい家族を迎えるため3世帯が住めるように
御前崎市の補助金を利用してリフォームしました。
リフォームしたご夫婦はまだお若いので部屋の確保と共有して使う所を変えるという形になりました。
いずれ家を建てると思われるご夫婦、いずれは旦那様の両親のお部屋になるそうです。
建物の状況お客様の用途などそれぞれのシチュエーションに合わせて『建て替えが必要』なのか『リフォームでいいのか』は決まっていくものです。
建て替えか、リフォームか悩んでいる方はご連絡ください。
元は1階が建設会社の事務所、2階が自宅の建物。
新事務所の開設に伴い事務所があいたので、1階の事務所を居間として使う様にリフォームさせていただきました。
大勢の人が寄ることが多いので掘りごたつ式の客間を造らせていただきました。
2階に上がる階段も無機質なものを板張りにして温かみのあるものにしました。
ビフォー
アフター
木造二階建て 約37坪 123.99㎡ 2018年引き渡し
ゼロエネ。ZEH住宅・子供3人。共働きの子育て住宅。
寝室1階にある半平屋の住宅。
1階…寝室・トイレ・LDK・洗面脱衣室・浴室
2階…子供部屋3部屋・トイレ・収納部屋2部屋
木造平屋建て 約30坪 100.19㎡ 2018年引き渡し
エネルギー消費の性能向上計画認定住宅。
洋室3部屋・和室・LDK・トイレ2つ・洗面脱衣室・浴室。
4人家族が暮らす大きな天窓で家全体を明るく照らす平屋住宅
木造二階建て 約63坪 208.68㎡ 2017年引き渡し
内装を無垢の木をふんだんに使った温かみのある家。
大黒柱のある家。建具は手作り。
木造二階建て 約35坪 117.17㎡ 2017年引き渡し
子育てする奥様の夢をかなえた理想のリビング。
男の子二人が元気に走り回れる広い家。
美容室 店舗増設 2017年引き渡し
母屋に隣接する主婦と美容師の実務を兼任できる間取り。
家族の髪を触るのが夢だったと伺ったので、夢の現実のお手伝いが出来た美容室。