今日は御前崎市M様邸の上棟が行われています。
あいにくの雨ですが、明日の上棟式にはお天気がいいみたいですよ♪
冷たい雨の中、朝から9人の大工さん、レッカーさん・材木屋さんが柱を組んでいました。
着々と形になる家・・・♬
今日は2011年新築住宅完成 御前崎市のS様邸の仕上がりをブログにアップします。
★私からみたこだわりの場所★
お施主様希望の趣味の釣竿収納場所です!
趣味がフィッシングというお客様のために作った釣竿専用収納場所です♬
【外観】
最近は白を主にした家が多いです。
清潔感があり、かっこよくてシンプル。明るい感じが家を建ててくださるお客様にも人気な色となります。
私も家を建てるなら白を元にした家がいいです♬
時間が経てば汚れが気になるなどメンテナンスを気になさるお客様もいらっしゃいますが。
【玄関扉】
【カウンターキッチンにカウンターテーブル】
居酒屋のカウンターみたい♬
【キッチン】
温かみのある内装なので
赤色のキッチンはインパクトが強いですよね♬
【和室】
【廊下】
【無駄のない階段上の本棚】
【2F子供部屋】
♡注目♡
なんとこんなとこに・・・・
夜でも足元を照らしてくれるこんなこだわり!
ドアの足元に注目してみてください!
【天井の光取り】
小さなところもこだわり
電気の光だけではなく
自然な光を利用した明るいお宅ですね。
帰ってきたくなる家、住みたい家はどんな家ですかはてな?皆様の希望はなんですか?
家族がしあわせになれる安くていい家をつくる
福代工務店
こんにちは。大石恵子です。
朝夕と涼しくなり、田んぼも田植えの時は緑でしたが、
今では黄色に色を変え稲刈りしている姿をよく見かけます。
今日はまた雨が降り出しました。
あさって上棟を迎える御前崎市の新築工事。
今日は土台を朝からやってますが、昼過ぎから雨・・・早すぎ~!
しかも明日あさって昼頃までは雨予報です。
雨でも予定通り進めるとは思いますが、大変です。
一方、掛川市の方の新築工事も着々と進んでいます。
先日雨どい、屋根にはアンテナが付きました。
家の中もシステムキッチンの土台が出来ました。
外壁にサッシに屋根と外観は完成に近いけど内装はまだまだこれからです。
床はほとんど仕上がりましたが、クロスやカーテン、建具、キッチンなどはこれからです。
どんな色、デザインになるか色々楽しみですね~☆
こんにちは清水です。
昼間暑くて、朝方、夕方は寒くて風邪をひきました。(>_<)
週末から連休でシルバーウィークで休みの方は多いのではないですか?
~無駄のない収納スペース~
2012年に建てた菊川市のS様邸です。
【リビング・ダイニング】
【リビング・ダイニング収納スペース】
【キッチン】
【トイレ】
実はトイレにも収納があります♬
分かりますか?
他にも無駄なく空いたスペースを活用して収納できるスペースを確保していますね♬
階段下の物置きも上手に活用した奥行きを広くする方もいらっしゃいます♬
気になることがありましたら、
福代工務店にご連絡ください。
こんにちは。大石恵子です。
台風18号の影響で各地に甚大な被害があり、
特に昨日の茨城の鬼怒川河川敷が決壊してしまったのは、テレビの映像を見て私も衝撃を受けました。
何日か前にこの近辺でも体に感じる地震もあり東海地震がいつ来てもおかしくないのは事実です。
なかなか自分のところは大丈夫と思ってしまいがちですが、
災害に備えることは大切なことだと思います。
私の家も備えは万全ではないので改めてチェックしておかなくては・・・と思いました。
さて、話は変わりますが・・・。
いよいよ御前崎M様邸の上棟日が迫ってきました。
予定では9月18日(金)です。
ちょっと来週前半は上棟に向けて追い込みが掛かると思いますが、
天気は良さそうなので順調に進みそうです!
上棟日には何人かの大工職人さんが応援に来てくれて
一気に2階の屋根まで骨組みが出来ていきます。
みんなの力で1日で家らしくなります。
また家の出来上がる前をご覧になりたい方は、随時見学できますので福代工務店までご連絡下さい。
こんにちは清水です。
台風被害はないですか?
浜松のほうはひどかったみたいですね。
静岡県は上陸しないで意外とあっさり通り過ぎてしまいましたね。よかったです。
私たち福代工務店従業員も朝、社長から連絡が来て
【台風接近で動向が気になるので自宅待機でお願いします。解除された場合は11時からの出社でお願いします。】
【交通状況もわかりませんので無理のないようにお願いします】と
社長の優しい心遣いに従い11時に出社して今このブログを書いています。
本題です。
2010年掛川市の新築施工事例です。
私のお気に入りの写真はこれ!
和室?床の間のところだと思います。
高級な旅館みたいな雰囲気が出ていますね(*^_^*)
【和室】
【正面】
大きなお宅ですね♬お庭も広くきれいに手入れしてあります。
【玄関扉】
【玄関】
廊下が広くて家と和の照明がマッチしてますね♬
【縁側】
【お風呂】
【トイレ・トイレの収納】
トイレの内容壁に収納が付いています。
最近施工事例をブログにアップしていますが
お気に入り・また好きな感じの場所はありましたか?
少しでも家のことで気になることや聞きたいことがありましたらご連絡ください♬
~福代工務店~
℡0537-86-3658
Fax0537-86-5139
こんにちは。大石恵子です。
ここのところ雨続きで洗濯物がスッキリ乾きませんね・・・。
新築工事も基礎工事と上棟が済んで屋根が付く位までは雨続きは困ります。
M様邸も基礎工事の配筋検査が済みました。
今週も雨予報が多いようです。
福代工務店のお客様でも雨漏り等の被害も出ているようです。
台風の時期もこれからです。家の周りをちょっと点検してみましょう。
私事・・・先週金曜日に年に1度の人間ドッグに行って来ました。
年を重ねるにつれ結果を聞くのがちょっと怖いです・・・。
とりあえずちょこちょこ指摘されるところもありましたが、大きな病気はなく良かったです☆
終わってからいつも生活習慣に気を付けようとは思うのですが・・・。
なかなかいろいろ続かなくて・・・。
皆さんもいろんなところ点検してね~!
こんにちは清水です。
雨、雨、雨・・・(>_<)
また今週も雨が多い一週間になりそうですね。
今、御前崎市で新築工事が行われています。
完成図はこちらです↓
【1F】リビング・ダイニング・キッチン・洗面脱衣室・洋室・トイレ
【2F】主寝室・子供部屋3つ・トイレとなっています。
基礎工事の段階ですが着々と進んでいて年内完成予定となっています。
先週生コン打ちをした状態です。砂利・生コンをきれいに均して
さすが職人技ですね。早くて丁寧♬
しっかりと鎮め物もしました。
【防湿シート張り】・・・湿気が上がらないように透明なシートでかぶせます。
【配筋・配管検査終了後】
【生コン打ち作業の写真です】
来月には上棟式になりそうです。
形になっていく姿を随時ブログにアップしていきます。
楽しみにしていてください♬
おはようございます。清水です。
最近地震が連続してきています。東海地震とは関連性はないみたいですが、少し心配です。
雨も続いていて洗濯物が・・・(._.)
今日は少し天気も良くて過ごしやすい日になりましたね。
今日は過去マイホームを建てた菊川市O様邸の紹介です。
【外観】
【旦那様の趣味スペース】
ここには、旦那様の大好きな愛車が・・・♡♡♡
なんと家の中でも見れる♡
これなら家の中にあるみたいでなんだか安心ですよね。
ちょっとした収納スペースもあり便利ですね。
【和・洋のリビング】
照明・畳の色合いが他では見たことのないデザインでお洒落
【畳】
ここなら小さいお子さんを見ながらキッチンに立てますね♬
目に届く場所に子供がいるとママも安心。
来客者もここに呼んで話をできますね。
【キッチンの棚】
【トイレ】
【ダイニング】
全体的に落ち着いた色合いになっています。
住みやすい家とはどんな家ですか?
自分が一番こだわりたい場所はどこですか?
家を建てる!って決めることがたくさんあって大変ですが
出来上がりを想像したりするだけでわくわくしてきますね。
気になることがありましたら
お気軽にご連絡ください。
家族が幸せになる安くていい家をつくる!
~福代工務店~
フリーダイヤル0120-294-562
℡0537-86-3658
FAX0537-86-5139
こんにちは。大石恵子です。
昨日8月30日(日)は、今年で3回目の住まいの感謝祭がありました。
朝からあいにくの雨でしたが・・・お客様はたくさん来てくれました。
いろいろなイベントや展示・催し物があり大人から子供さんまでみんなで楽しむことが出来ました。
子供さんにとって、やぐらを囲んでのお菓子まきやビンゴゲームは楽しみにしていたようで、
時間前にやぐらの前でスタンバイしていました。
他にも動物とふれあうコーナーや夏休みの工作に貯金箱を作るコーナーなど
盛りだくさんのイベントでした。
事前に応募して下さったぬり絵と川柳も掲示されました。
福代工務店のお客様の中から川柳で審査員特別賞が出ました☆
~ ☆ おめでとうございました ☆ ~
住まい川柳 『 ☆ 喜びも ローンもいっぱい マイホーム ☆ 』
う・ま・い!!
今年来れなかった方は是非来年はいらして下さいね~♡
豪華商品が当たる抽選会は今年も旅行券やディズニーのペアチケットがありました・・・♪
イベントの他にも水回りの展示コーナー・住まいに関するセミナー・
特別特価コーナーもあり見逃せません。
感謝祭でゆっくり聞けなかったこと・住まいでの悩み等々いつでもご相談ください。
こんにちは清水です。
今週(日)は牧之原市い~らにて【第三回住まいの感謝祭】があります。
子供たちに大人気♡ふれあい動物園では
●ポニー●ミニブタ●ウサギがくるよ♡
豪華抽選会!ディズニーペアチケットあたしもほしいなー(^^)
無料かき氷・移動販売もくるよ♡休憩スペースに持ち込んで食べれます。
気になるセミナーもきっとありますよ!
夏の最後の思い出に是非家族そろってご参加ください。(受付で福代工務店のHPをみてと一言伝えてください)
お待ちしております。