著者アーカイブ fukuyo-owner

福代工務店初詣出陣!~今年も宜しくお願いします、神様~

著者:fukuyo-owner

こんにちは、お久しぶりです。

辞めていません阿形です。

サボっていたわけではありません阿形です。

頑張って生きていました阿形です。←

福代工務店、みんなで2020年初詣!

はい!

年始仕事始め、みんなが揃った1月7日に、小國神社へ初詣へ行きました!!!

初詣とは?

初詣とは、年が明けてから初めて神社や寺院などに参拝する行事。

一年の感謝をささげたり、新年の無事と平和を祈願する。

(Wikipediaから引用)

仕事では、怪我などがつきもの。

いつ何が起きるか分かりません!

私達含め大工さん、他業者さん、あってはなりませんが施主様、ご近所様。

一年、怪我もなく事故もなく見守っていだだき感謝し、また一年、怪我もなく事故もないよう見守っていただきたいと、神様にお願いしてまいりました。

福代工務店総出で、お願いをしたのだから絶対ご利益があります!

神様、このブログ記事を読んでくださっている方々、福代工務店にかかわりある皆様、これから福代工務店にかかわりを持つ皆様、2020年も宜しくお願いいたします!!!

ちなみにですが、豆知識(一般常識?)を。

参拝のしかた

1)鳥居をくぐる

神社に向かうときは、神社の入口に建てられている鳥居をくぐって参道に入りましょう。

2)身を清める

手水舎(てみずや)で左手と右手それぞれ手を洗い清めたら、柄杓(ひしゃく)を右手に持ち左手で水を受けて口をすすぎます。柄杓に直接口を付けるのはNG!その後、左手を再び清めます。

3)お参り

お賽銭を入れる→鈴を鳴らす→二礼二拍手一礼 の順で行います。

4)鳥居をくぐって出る

参道を通って鳥居をくぐって、神社の敷地から出ます。

お賽銭、縁起のいい金額と組み合わせ

お賽銭は、5円を出すと「ご縁(5円)がありますように」という願いを込められ縁起がいいというのは有名ですが、増やすときは以下のようにするとよいのだとか。

5円・・・5円玉1枚。ご縁(5円)に巡り合いますように

10円・・・5円玉2枚。重ね重ねご縁(5円)がありますように

20円・・・5円玉4枚。良(4)いご縁がありますように

30円・・・5円玉6枚。安定と調和のとれたご縁がありますように

40円・・・5円玉8枚。末広にご縁がありますように

50円・・・50円玉1枚。ご縁が10倍ありますように

1万円・・・「万円」ということから「円満に通ず」という意味に

などなど。

しかし、5円玉を使っても以下のように縁起の悪いパターン(組み合わせ)もあるのでご注意を。

お賽銭には「縁起の悪い」組み合わせもある

10円・・・10円玉1枚。願い事と遠縁(10円)になる

65円・・・5円玉13枚。ろくなご縁がない

75円・・・5円玉15枚。なんのご縁もない

85円・・・5円玉17枚。やっぱりご縁が無い

95円・・・5円玉19枚。これでもご縁が無い

500円・・・500円玉。これ以上の効果(硬貨)は無い

すべて語呂合わせからきているようですが、金額が多ければいい、というわけではないようです。

また、お賽銭は投げ入れるのではなく、そっといれるのが良いのだそう。

ちなみに、お賽銭は「お願い料」ではなく「感謝の気持ち」としてお供えするものであったり、お祓いの意味があるのだそう。そのため、昔はお金ではなくお米を備えていたそうです。

と、長々しい記事になってしまいましたが・・・お賽銭には、いろんな意味があって、面白いですね♪

ちなみに阿形は、50円玉をお供えさせて頂きましたWWW

ご縁10倍ありますように~~~~~~~~!!!!!笑

初詣の後は、みんなでご飯を食べて、チームワークを深めました!

ワンチーム!笑

2020年もどうぞよろしくお願いいたします。

福代工務店地域密着工務店クリスマスイベントの参加ありがとうございました。 ~御前崎の工務店~

著者:fukuyo-owner

福代工務店では、地域のお客様、
OBのお客様の為にいろいろなイベントを開催しています。
12月14日土曜日には、福代工務店で

【リース作り・クリスマスパーティー】をしました。

反響が良く、予定していた人数より多くの申し込みがあって

当日は、体調不良で1組キャンセルが出ましたが
それでも23人集まってくれてそれぞれかわいい素敵なリースの完成☆
その後は、ケーキやお菓子を食べてビンゴをやって


賑やかなクリスマスパーティーが出来ました♩
全く福代工務店にかかわったことのない方でも
遠慮なく福代工務店のイベントにご参加ください。
次回は、2月に豆まきを予定しております。

~御前崎市のクリスマスイベント~福代工務店でリースづくり・クリスマスパーティーについて

著者:fukuyo-owner

御前崎市のクリスマスイベント

☆福代工務店のクリスマスイベント☆
~リース作りとクリスマスパーティ~
の申し込みありがとうございまいた。

今回のイベントは大変人気で多くのお問い合わせがあり

予定していました定員を超えてしまったので

締め切りさせて頂きます。


また、当日の様子をアップするので見てください
来年になりますが、
2月1日(土)には、御前崎市新野で比較見学会・豆まきを予定しております。

詳細は、後日Facebook・ブログなどのSNSや

チラシ等でご連絡させていただきますのでよろしくお願いいたします♩

御前崎市工務店 お米5キロプレゼントキャンペーン

著者:fukuyo-owner

フクレンジャーバスの写真を撮って
お米5キロを貰おうキャンペーン
たくさんの方が拡散してくれています☆


お米5キロ残りわずか

11/26~12/8の期間
フクレンジャーバスの写真を


□Instagram
□Facebook
□LINE
□Twitter
いずれかのSNSに
アップして
いいね が20以上
ついた人
先着10名様

お米5キロをプレゼント

決めごとは三つ
①下記の4つの文言(#)を必ず入れる(4つが入っていれば、追加の#もOK)

#フクレンジャー
#福代工務店
#御前崎市
#静鉄バス

②11/26~12/8までの期限以内
③いいね20以上の証拠画像とお米の送付先住所を
info@fukuyo.bizへ送る
シェア
拡散自由です。


くれぐれも運転中(運転手)の撮影は危険ですのでしないでください。
フクレンジャーバスは
主に浜岡菊川線を走っています。

それでは @ 福代工務店 御前崎・菊川・牧之原・掛川の注文住宅、リフォーム

お家の困った~お風呂の汚れをきれいに~

著者:fukuyo-owner

\年末お掃除特集/
これは、実際にお客様からお受けした案件です。
客様から『お風呂の傷がすごく気になるから見に来てほしい』と

依頼がありました。
実際に現場を確認しにいくと・・・


写真の通り黒い汚れが。
せっかくのきれいな家なのにお風呂がこんなに汚れているのは

やっぱり気になる。と奥様が相談してきてくれて
1.キッチンペーパーを持って市販の重曹を購入し
2.キッチンペーパーを重曹に浸して半日放置して洗い流す
その結果↓

こんなに汚れが落ちました。

依頼してくれた奥様から喜びの声を頂きました。

年末の大掃除是非お試しください

お家の困ったを相談してください。

御前崎市新野1824

電話0120-294-562

12月ですね♬12月と言ったら\クリスマス/

著者:fukuyo-owner

~福代工務店事務所入り口のボード~

寒くなってきてインフルエンザも静岡県各地域で流行ってきたので

みなさんお気をつけください

福代工務店

フクレンジャー(バス広告)を撮影してお米をもらおう!

著者:fukuyo-owner

フクレンジャーバスの写真を撮って
お米5キロを貰おうキャンペーン!

11/26~12/8の期間
フクレンジャーバスの写真を
□Instagram
□Facebook
□LINE
□Twitter
いずれかのSNSに
アップして
いいね が20以上
ついた人
先着10名様に
お米5キロをプレゼント

決めごとは三つ

①下記の4つの文言(#)を必ず入れる(4つが入っていれば、追加の#もOK)
#フクレンジャー
#福代工務店
#御前崎市
#静鉄バス

②11/26~12/8までの期限以内

③いいね20以上の証拠画像とお米の送付先住所を
info@fukuyo.bizへ送る

シェア
拡散
自由です。

くれぐれも運転中(運転手)の撮影は危険ですのでしないでください。

フクレンジャーバスは
主に浜岡菊川線を走っています。

それでは @ 福代工務店 御前崎・菊川・牧之原・掛川の注文住宅、リフォーム

御前崎市外構工・エクステリアは福代工務店へ 

著者:fukuyo-owner

御前崎市内の外構工事・エクステリアは御前崎市の福代工務店へ

御前崎市外構工事の工事です。

【工事前↓】

ガーデニングの好きな奥様は

「庭にあるハウスを辞めてお洒落なお庭にしたいな・・・

お庭の手入れ(草取り)も大変になってきたし

後にこの家を継ぐ人に手入れの面倒がかからないためにも

コンクリートで固めてお洒落な感じにしたいな」と

外構工事の依頼を頂きました。

【ハウス撤去後↓】

 

 

 

・草がぼおぼになって生えてこないように・・・

・このハナミズキと柿の木は残して・・・

・ヴィンテージ風な感じもいいな・・・

なんて何度も打ち合わせを重ねてこんなに素敵なお庭になってきました。

 

まだ工事途中ですが、これからパーゴラが付いてここに机といすを置いて

ゆっくりお茶を飲むのもいいわね☆

と嬉しそうに話をしてくれるお客様との打ち合わせは

こちらをワクワクさせてくれます。

12月にはパーゴラの取り付けをしてもうすぐ完成になります。

完成したお庭をまたブログ等に載せるので楽しみにしていてください♩

 

御前崎市・牧之原市・菊川市・掛川市の外構、エクステリアなら福代工務店へ

0120-294-562

御前崎市内クリスマスイベント 福代工務店でクリスマスパーティーしましょう‼福代工務店にみんな集まれ~

著者:fukuyo-owner

みんな12月14日土曜日は【福代工務店】に集まれ~※事前予約

御前崎市内 福代工務店でクリスマスパーティー

全く福代工務店で工事したことも無ければ知らないって方でも、

大人も子供も集まれ~

\Welcome Christmas party/

12月御前崎市内で楽しめるクリスマスパーティーイベントを計画しました。

12月14日㈯ 9:00~12:00

場所:福代工務店

みんなでクリスマス用にリース作りしませんか♫?

・ビンゴやお菓子つかみ

・その他ゲームなど、みなさんが楽しめる事を他にも

いろいろと考えています。

要予約 電話0120-294-562まで

電話受付は8:30~19:00まで

お早めに~☆

 

 

~御前崎市トイレの不具合・修理 すぐに対応福代工務店~

著者:fukuyo-owner

トイレの不具合 御前崎市

先日お客様から「トイレの不具合で便器の交換をお願いしたい」と連絡がありました。
トイレは毎日使うところなのですぐに現地の確認をしに行ったところ、

水漏をしていてので便器の提案・便座の交換それぞれ提案いたしました。

また、メーカー別でも

水圧が違うのか以前と違うメーカーを使って少し物足りなさを

感じた他のお客様の声を参考にして

メーカー別で値段が同じくらいのお見積りも提案させていただきました。

 

便器を変えると金額が増すため便器のみの交換で

鈴昇設備さん(水道屋)に工事をお願いしました。

鈴昇設備さんも市内の水道屋さんなのもあって迅速な対応をしてくれます。

無事便座の交換は終わりトイレのリモコンを設置するときにどこにつけるか確認、

右手側につけたいけど左側と違ってスッキリしてるからできれば左側につけたいけど

男の人から見ると見ずらいかな~?とお客様の悩みに答えて

スタッフ・水道屋・お客様と左手側へ取り付け設置完了♫

見やすくて使いやすい場所、お客様と一緒に

鈴昇設備さんからの男性目線で的確なプロのアドバイスをしてくれました。

下の写真は

※トイレのリモコン操作位置をどこにつけようかなって

確認している写真です。

・私達はアットホームなスタッフが親切に対応します
・的確なプロのアドバイスをいたします。
・迅速な対応いたします

うちのちょっと困ったをご相談ください。

福代工務店高田でした。
明日は御前崎市の産業祭ですがきょうはあいにくの雨ですね。
みなさんも気温変化で体調を崩さないようにお気を付けください。

御前崎市リフォーム・工事

福代工務店


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function appointment_blue_default_data() in /home/merci/fukuyo.biz/public_html/wp/wp-content/themes/appointment-blue/footer.php:3 Stack trace: #0 /home/merci/fukuyo.biz/public_html/wp/wp-includes/template.php(790): require_once() #1 /home/merci/fukuyo.biz/public_html/wp/wp-includes/template.php(725): load_template('/home/merci/fuk...', true, Array) #2 /home/merci/fukuyo.biz/public_html/wp/wp-includes/general-template.php(92): locate_template(Array, true, true, Array) #3 /home/merci/fukuyo.biz/public_html/wp/wp-content/themes/appointment/author.php(56): get_footer() #4 /home/merci/fukuyo.biz/public_html/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/merci/fuk...') #5 /home/merci/fukuyo.biz/public_html/wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/merci/fuk...') #6 /home/merci/fukuyo.biz/public_html/index.php(17): require('/home/merci/fuk...') #7 {main} thrown in /home/merci/fukuyo.biz/public_html/wp/wp-content/themes/appointment-blue/footer.php on line 3